月曜日, 6月 29, 2009

 

さくらんぼ狩り

何年越しかの計画が叶ってさくらんぼ狩りに行ってきました♪
バスで連れて行ってもらうツアーなので、さくらんぼ以外にも見どころが付いていて・・・フルーツ狩りの前の昼食って、バイキングだったりする事が多いのですが、私たちはあくまでもサクランボがメインなので“ガツガツ食べない昼食”にこだわって選んだツアーです。
ホテルMt.Fujiでの洋食ランチ♪  食器がすべてNoritakeだった~。
昼食後は2年前に出来たという美術館へ。著名画家たちが描いた富士山のみが展示されています。
こんなに富士の絵を一度に観たのは初めてかも! で、いよいよメインイベントのさくらんぼ狩りです♪
向こう1年分は食べたので、大満足で~す♪ はとバス60周年ということで、こんな可愛いバス缶を全員にプレゼントしてくれました~☆
ちなみに乗車したバスにもこの絵が描かれていました。

日曜日, 6月 28, 2009

 

冷や汁 × 3

新宿みやざき館で冷や汁を食す図・・・向こうから宮崎・長野・東京出身の私ら。 はっきり言って、お味噌汁をご飯にかけて食べる、というイメージのこのメニューは、外で食べるものではないと思っていたこちら二人・・・
美味しくて、宮崎くんに謝る長野ちゃんと東京ちゃん。

土曜日, 6月 27, 2009

 

洞爺

昨年北海道から頂いたじゃがいもを植えたらちゃんと育って、今朝初収穫を迎えました。
種類は、洞爺湖の「とうや」と言います。ホクホクしていなくて、ねちっとしているのが特徴なのでくれた本人も好きではないらしいですが、これはこれで美味しいんです♪

金曜日, 6月 26, 2009

 

どれが花なの?

庭にこんな植物が植わっています。   赤い葉っぱみたいなのが花なのか、その赤い葉の中にスラ~ッと伸びている白いのが花なのか、私には分かりません・・・(・・?
葉はちゃんと緑色で別にあるみたいだし・・・ 離れて見ると、こんなにきれいなんですが、この植物の名前も分からない・・・
母に聞いても分からず(-_-;)・・・・・・植えた本人に聞いてみますか。 

火曜日, 6月 23, 2009

 

ゆり

ユリも満開を迎えましたよ~。

月曜日, 6月 22, 2009

 

夏野菜のパン

ベターホームのパン教室で『ベーコン&チーズのトマトパン』『夏野菜のイタリアパン』を作りました♪ 先生作はこちら・・・やはりどこか違いますネェ~

土曜日, 6月 20, 2009

 

バジル

昼下がりのランチです。 休日なのでガーリックをたっぷり炒めて、育ったバジルでペンネを絡め、育ったミニトマトも添えて♪

金曜日, 6月 19, 2009

 

生キャラメル~

いただいちゃいました~巷で噂の生キャラメル・・・
夕張メロン・いちご・チョコレート・宮崎マンゴー・ハスカップ♪
しかし、なんでこんなに高価なんでしょ? キャラメルですよ、キャラメル・・・

木曜日, 6月 18, 2009

 

ビュッフェ♪

若い頃のように『もとを取るぞ~!』という勢いは無くなっても、バイキング様式は心躍ります♪ 新宿丸井本館のザ・プレミアム ビュッフェレストランに行ってきました!
いつものようにメインは撮り忘れ、気付けばデザートに・・・
下の写真は丸井のHPから持ってきたものです。

贅沢料理が満載のこだわり和洋中ビュッフェ。自家製ドレッシングで食べる珍しい野菜のサラダバーや夜限定のローストビーフや握り鮨などの贅沢料理&スイーツを常時60種揃えております。
店名
ザ・プレミアム ビュッフェレストラン
TEL
03-5919-7460
営業時間
11:00-23:00

水曜日, 6月 17, 2009

 

これ何の花? パートⅢ

うぶ毛がたくさんあります。 ミニトマトです。こんなに鈴なりに生るんですヨォ~♪
ちなみにこの種類は『ねね』といいます。

火曜日, 6月 16, 2009

 

これ何の花? パートⅡ

これは色からも分かりますね・・・ そう、茄子です。

月曜日, 6月 15, 2009

 

これ何の花?

答えは胡瓜です。・・・・・野菜もちゃんと花が咲いたあとに実が生るんです♪
って、こんなこと知ってるか・・・でも、八百屋さんで買うのが当たり前になると、花の色はおろか、どんな風に実が生るのかも知らない人が増えるでしょうね・・・。

日曜日, 6月 14, 2009

 

紫陽花

今年は例年より早くアジサイが咲き始めました♪

ギザギザの花びらもとってもキュートなんです。



土曜日, 6月 13, 2009

 

花菖蒲にズームイン!



こんな変わった種類もあるのね・・・

金曜日, 6月 12, 2009

 

花菖蒲

今、我が家では花菖蒲が満開です♪

水曜日, 6月 10, 2009

 

くるくるチョコラッテ

牧家の『くるくるチョコラッテ』。これ面白いんです。 80℃に温めたミルクに、先端にチョコレートのかたまりが付いた牛さんのマドラーをドポンと入れて。
クルクル混ぜ混ぜしていると、こんな具合にチョコレートドリンクの出来上がりなんです♪

月曜日, 6月 08, 2009

 

ふれあい赤羽駅伝

トライアスロンに挑戦する同級生にスイムを教えているうちに、走る事を諦めていた私の気持ちが↗持ち上がり、駅伝参加することに!
第2区の3キロを担当しましたが、折り返し地点、遠かったなぁ・・・
男女混合は男子チームとしての参加になります。
第1区の8キロ担当はフルマラソン17回完走しているスゴイ人。
仲間の頑張りを台無しにしてはならぬ、と死ぬ気で走りきりました。キロ6分を切ったので褒められちゃった! 帰りは疲れを癒しに『河童天国』へ~♪
なんてったって、4人とも同級生・・・そんなに若くはないんですから労わらないとね。
足底筋腱硬化症を患って何年間か歩くことも不自由な時期があって以来、友人たちが見つけると手に入れてきてくれた足の御守りたち。
これを持参してパワーアップできたんだと感謝!

木曜日, 6月 04, 2009

 

初収穫

今朝、ナスとキュウリの収穫がありました。キュウリが小さめだけど、地面に着いてしまったので採ることに。
ナスは、生りが悪かったので何年も作ってなかったのですが久しぶりに立派な実が生ったので大喜び~♪
みずみずしいキュウリを狙うカラス達との戦いがやってきます・・・。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?