水曜日, 11月 25, 2009

 

イオラニ宮殿

最高裁判所の北側にあるイオラニ宮殿。7代目国王カラカウアにより建てられました。館内には、案内付きツアーかオーディオツアーでないと入ることが出来ません。こんなにハワイに来ていて何度も前を通過しているのに、初めて訪れた場所でした。
館内の床をキズつけないために、靴の上から布カバーを履きます。
入ってすぐ、今では貴重なコアの木で作られた豪華な階段が・・・ウクレレ作ったらすごいだろうナァ~
なんて思いながらハワイ王朝歴代の肖像画を見上げ・・・。
カメハメハ、カラカウア、カピオラニ、カイウラニ、リリウオカラニ・・・名前だけは知っていてもどういう関係であるか、なんとなく悲しい歴史で終わるけどよくは知らないでいた私は、ここを訪れて八ワイの歴史がやっとつながりました。
館内は撮影禁止でしたので外から窓を。中に見えるブラインドは木製でステキなものでした。
リリウオカラニ女王が幽閉されていた部屋には、彼女自らの手によるキルトがあり、歴史を聞きながら思わず涙が溢れました。
敷地内にある戴冠式台はカラカウア王とカピオラニ王妃の戴冠式に使われたものです。

ラベル:


Comments: コメントを投稿



<< Home

This page is powered by Blogger. Isn't yours?