火曜日, 2月 23, 2010
らん展
木曜日, 2月 18, 2010
胡桃パン
			  クルミを大量に買い込んだので最近クルミづいています。学習能力がないせいか、開封後のクルミを保存していて時間が経ち、油が酸化して何度かクルミをダメにしたことがあるもので・・・今回はしっかり冷凍保存し、こまめに使っています。
			  
			
 
		 
			  ラベル: 美味
水曜日, 2月 17, 2010
紅芯大根
			  年末に、彩雲瑞(経堂にある中国料理のお店です)から戴いた紅芯大根を庭に植えておいた事を思い出し、食べることに・・・。
お正月に具合が悪くて食べられず、決して忘れていたわけではないのですが・・・久しぶりに対面すると、気持ち成長したような気が。
 かぶの様にまあるく、中が紅いのが特徴です。 唐辛子油であえてサラダ感覚でいただきました♪
			  
			
 
		 
			  お正月に具合が悪くて食べられず、決して忘れていたわけではないのですが・・・久しぶりに対面すると、気持ち成長したような気が。
ラベル: 美味
火曜日, 2月 16, 2010
チョコレートブラウニー
			  さて、1年ぶりにブラウニーを焼いてみました。 やっぱりこの時期はチョコレート系よねぇ♪・・・ってことで。
 バットで焼き上げた図はギョッ!とするけど、小さく切り分けると下のようにかわいくなるから大丈夫♪
中にはクルミを入れました。
			  
			
 
		 
			  中にはクルミを入れました。
ラベル: 美味
水曜日, 2月 10, 2010
脱出不能?
			  昨日はサッサと部屋に戻って温泉でカラダをあたため、家から持ってきていた刺繍仕事をテレビ観ながらお茶飲みながら昼寝しながら進めました。
今回は雪の季節なので直行バスで往復しましたが、マイカーの人たちはホテル駐車場から出る前に、車の雪下ろし→雪かきをしないと発車できないほどの積もりっぷりでした。
東京では4~5センチ降っただけでも大騒ぎでなんだか恥ずかしいですね・・・。
			  
			
 
		 
			  今回は雪の季節なので直行バスで往復しましたが、マイカーの人たちはホテル駐車場から出る前に、車の雪下ろし→雪かきをしないと発車できないほどの積もりっぷりでした。
東京では4~5センチ降っただけでも大騒ぎでなんだか恥ずかしいですね・・・。
ラベル: 旅行
火曜日, 2月 09, 2010
つらら・・・
			  翌朝、目を覚ましたらベランダにツララができていてビックリ! 寒い! 雪も降っている・・・こんな日は1日中温泉に入って部屋でぬくぬくお茶を飲みながら針仕事でもして、また温泉に入る・・・ってのが私の理想的な過ごし方なのに、家族が出掛けると言うので、仕方なく付き合うことに(-。-)y-゜゜゜
 完全武装でロビーに降りると凄まじいツララ!! むかしサスペンスドラマで、カラダに刺さっても溶けて証拠が残らないツララで殺人計画を立てるというのがあって、私はツララを見ると=殺人という回路が頭の中にあるのです(@_@;)
			  
			
 
		 
			  ラベル: 旅行
月曜日, 2月 08, 2010
ただいま〰
土曜日, 2月 06, 2010
おすし屋さん
			  鎌倉で昼食を・・・と路地で見つけたお店に入ると・・・
 カウンター席と調理台のあいだにさえぎるものが何も無い、なんてスッキリした設え!
これは自信がなくては出来ませんネェ! 入って正解だと直感しました。
ご主人サバをさばいております!
 しらす丼、美味しかったです♪
			  
			
 
		 
			  これは自信がなくては出来ませんネェ! 入って正解だと直感しました。
ご主人サバをさばいております!
ラベル: おでかけ
