水曜日, 5月 12, 2010

 

うなぎ いちのや

すっかり観光地化してしまった川越。連続テレビ小説で放送された事を知らなかった・・・(@_@;) 亀屋は天明3年創業、旧川越藩御用達の和菓子屋さん。

この西洋的な建物は、大正7年第八十五銀行本店として建てられたもの。 喜多院や他のお寺はそれほど混んでないのに、菓子屋横丁や蔵造りの街並みは人で溢れていました。
歩き疲れ、最後に老舗いちのやさんで美味しい鰻のごほうび♪焼き上がりを待つあいだ、車だからノンアルコールビールで骨せんべいを味わう♪

ラベル:


Comments: コメントを投稿



<< Home

This page is powered by Blogger. Isn't yours?