まいぎゃらりー
いろいろな写真を載せていきたいと思います。
土曜日, 11月 05, 2011
修道院
聖なる山と呼ばれるモンサンミッシェル。8世紀に大天使ミカエルが降臨したと言われる聖なる地。10世紀から岩山に増築が繰り返されて修道院、城塞、監獄などと役割を変えてきたそうです。
この内階段は聖堂まで続いています。
尖塔の上に金メッキ銅のミカエルがいるんですけど、見えますか? 高さ4.2mですって。
周囲900mの島は、かつては干満の差が激しくて人々が近づくのを拒んだそう。巡礼に訪れる事は非常に困難な道だったのですね。
見下ろすと砂浜を散歩している人たちがいました。
ラベル:
旅行
#
posted by macchan @ 11/05/2011
Comments:
コメントを投稿
<< Home
自己紹介
名前:
macchan
詳細プロフィールを表示
Links
Google News
Edit-Me
Edit-Me
archives
8月 2006
9月 2006
10月 2006
11月 2006
12月 2006
1月 2007
2月 2007
3月 2007
4月 2007
5月 2007
6月 2007
7月 2007
8月 2007
10月 2007
11月 2007
12月 2007
2月 2008
3月 2008
5月 2008
6月 2008
7月 2008
8月 2008
9月 2008
10月 2008
11月 2008
12月 2008
1月 2009
2月 2009
3月 2009
4月 2009
5月 2009
6月 2009
7月 2009
8月 2009
9月 2009
10月 2009
11月 2009
12月 2009
1月 2010
2月 2010
3月 2010
4月 2010
5月 2010
6月 2010
7月 2010
8月 2010
9月 2010
10月 2010
11月 2010
12月 2010
1月 2011
2月 2011
3月 2011
4月 2011
5月 2011
6月 2011
7月 2011
8月 2011
9月 2011
10月 2011
11月 2011
12月 2011
4月 2012
8月 2012