金曜日, 12月 31, 2010
原風景
木曜日, 12月 30, 2010
かやぶきの里
ここは谷間のゆるい傾斜地に、50戸がひとかたまりに密集した山村で、そのうち住宅32棟・店舗6棟の計38棟がかやぶき屋根の建築ということです。 岐阜の白川、福島の大内宿に次いで全国第3位のかやぶき建築数だそうですよ~♪
この破風という所に各家の家紋が掲げられています。この部分は煙突のような役割があって、囲炉裏を使っている家は黒く変化しています。 この家は囲炉裏を使っていないそうです。
ラベル: 旅行
水曜日, 12月 29, 2010
おはよう京都
火曜日, 12月 28, 2010
京都へ
恒例になった京都でのクリスマス♪ 相棒に仕事が急に入り東京を夜に発つことに。芦花公園駅からは富士山がこんなにきれいに見えるんです。子供の頃は気づかなかったなぁ・・・。
イルミネーション最後の25日。10時過ぎに京都到着。暖かい灯りが迎えてくれました♪
ラベル: 旅行
月曜日, 12月 20, 2010
師走
月曜日, 12月 13, 2010
ベーカリー2
水曜日, 12月 08, 2010
ホームベーカリー
せっかくパン教室に2年通ったのだけど、
朝目覚めたときにパンの焼けるプ~~ンとした香り、幸せだよ~♪
と同僚から言われ、誘惑に負けてついに買ってしまいました~。
プレーンなものから始まって、中にいろんな具を入れて毎週末に焼いています♪
ステキです♪
未明から生地をこねなくていいんです♪
まず失敗がないんです♪
もっと早く買えばよかった~
写真は焼き豚とチーズを入れてみました♪
ラベル: 美味
金曜日, 12月 03, 2010
❁ クリスマスリース ❁
シンプルなリースが欲しい~と思っているうち、そうだ自分で作ってみよう♪・・・と思いつき、ナチュラルキッチンで素材を物色。キラキラから地味めなもの、お正月向きまで色々あったけど、グッとこらえて地味な素材をいくつかチョイス。どれだけの量を買えば良いかも分からなかったけど・・・
適当に巻きつけて (けっこう力が要りました(~_~;))、花や木の実を挿していったらこんな出来上がりになりました~♪ どうですかね?初めてにしては上出来でしょう? きっと素材がいいんですヨ♪
100均のおしゃれなお店『ナチュラルキッチン』オススメです!!
100均のおしゃれなお店『ナチュラルキッチン』オススメです!!
ラベル: 手仕事
木曜日, 12月 02, 2010
ゲゲゲとマドレーヌ
仕事帰りに映画を観てきました。連続テレビ小説を見ていないので、手っ取り早く映画で~と思い・・・。
終わったのが9時45分だったので途中何箇所か寝てしまった・・・(ー_ー)!!
翌日会社の女の子がお誕生日だったので、帰宅後とりあえず時間のかからないマドレーヌを大量に焼き持って行くことに。 なんだかふぞろいだけど、とても喜んでもらえました(~_~メ)
終わったのが9時45分だったので途中何箇所か寝てしまった・・・(ー_ー)!!
ラベル: 美味?
水曜日, 12月 01, 2010
おもてなし料理の会
先日ベターホームで習ったメニューです♪
*とり肉のバルサミコソテー ガトー仕立て
*グリーンマッシュポテト
*パプリカのポタージュ
*クレソンのサラダ
*マスカルポーネのデザート ラズベリーソース
その日の夕食に家族に作ってみました。
かなりはしょっています。
バルサミコ酢のかわりにワインビネガーを使い、
エンダイブ・トレビスなど、こじゃれた野菜の代わりにサニーレタスだし、パイシートも角を丸く切り落とすのがもったいないので四角いまま。
でも美味しい!って言ってくれましたヨォ~♪
ラベル: 美味?